1. TOP
  2. 医療コラム
  3. 水痘(水ぼうそう)について

医療コラム

コラム 2018.11.27

水痘(水ぼうそう)について

以前麻疹・風疹についてお伝えしましたが、今回は水痘についてお話して行こうとおもいます。
水痘の抗体検査も麻疹・風疹抗体検査同様、当院で実施しているスクリーニング検査の中にふくまれています。

★水痘:いわゆる「水ぼうそう」のことで、水痘帯状疱疹ウイルスによっておこる発疹性の伝染性疾患です。空気感染、飛沫感染、接触感染によって感染します。感染力は麻疹よりは弱いがムンプスや風疹より強いとされ家庭内接触での感染率は90%と報告されています。発疹出現の1~2日前から出現後4~5日、あるいは痂皮化(かさぶた)するまで感染力があります。

潜伏期は2週間程度(10-21日)。
成人では発疹出現前に1~2日の発熱と全身倦怠感を伴うことがあります。発疹は全身性でかゆみを伴い、紅斑、丘疹を経て短時間で水泡となり痂皮化します。通常は最初に頭皮、次に体幹、手足に出現するが最も体幹に多くなります。
数日にわたり新しい発疹が次々と出現するので、急性期には紅斑、丘疹、水泡、痂皮のそれぞれの段階の発疹が混在することが特徴です。またこれらの発疹は、鼻咽頭、気道、膣などの粘膜にも出現することがあるそうです。
妊娠中に感染した場合、母体においては重篤な水痘肺炎を引き起こす可能性があり、母体死亡率は13~14%とされます。また児に対しては、感染時期によって流産・先天性水痘症候群、早産、子宮内胎児発育不全、乳児期帯状疱疹、周産期水痘が発症する危険性があります。
日本では2014年10月から水痘ワクチンが定期接種化されました。ワクチン接種後も水痘に罹患することはあります。1回の接種で水痘の重症化はほぼ100%防げるそうですが、2回接種(1回目の接種から3か月以上あけて、標準的には6~12か月あけて)することが推奨されています。

当院でも麻疹・風疹ワクチン同様、抗体が低値の場合ワクチンを接種し2か月避妊してからの治療をお奨めしています。
男性の方は避妊の必要はありませんのでいつでも接種可能です。
水痘ワクチンも当院にはありませんので、ご自身のお近くの内科さんなどで接種して下さい。
ワクチン接種時期・避妊期間中の治療など御不明な点は、医師や看護師へご相談ください。

仙台看護部 佐々木

参考文献


診療時間

診療科目:婦人科・泌尿器科(生殖補助医療)

診療時間
7:30〜16:30
(最終予約 15:00)
休診
日曜は 8:30~14:00(受付は12:00まで)で診療いたします
祝日も休まず診療いたします
診療内容によって予約可能時間が異なります。
不明点はスタッフまでお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

03-6408-4124

お電話受付時間
月・水〜土:
8:00〜16:30
日:
8:30〜12:00
祝日は曜日に順じます
2022年3月卒業予定者対象