診療のご予約についてはご希望の治療内容によって、ご案内できる診察日や検査日が異なります。
お電話にてご予約いただきますようお願いいたします。
診療ご予約
ご予約時の注意点
- ご本人が入院中、あるいは体調不良でお電話口に出られない場合などを除き、ご本人様以外からのお問い合わせには解答いたしません。
- お電話口では、検査結果の説明、治療方針の相談は行いません。検査結果のご自宅への郵送も行なっておりません。
- 当院の処方ミス、ご本人様が入院中であるなどの緊急時を除き、薬やサプリメントの郵送は行なっておりません。
- 患者様のご希望により、医師・看護師にお取り次ぎすることはございません。
- お電話でのお問い合わせには、受付スタッフ等がカルテを確認の上、必要に応じて医師または看護師の指示のもとお返事いたします。
- 長時間に渡るお電話は診療の妨げとなり、他の患者さまのご迷惑となります。一度お電話を切らせていただき、こちらからおかけ直しさせていただく場合や、ご予約・ご受診の際にご相談いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご予約:03-6408-4124
- ※ 8:00~16:30 の間にご利用ください。
- ※ ただし木曜日は8:00~12:00までです。
- ※ 日曜日はご利用いただけませんのでご了承ください。
Web予約
お問い合わせ
- ※
- 返信はできるだけ2日以内に行うよう努めておりますが、ご相談内容によりましては、返信まで3~7日かかる場合もございます。
お急ぎの場合はご面倒でもお電話にてお問い合わせください。
- ※
- メールでのお問い合わせは、当院通院・治療中の方のほか、これから当院に通院を検討している方の事前相談も可能です。お問い合せは治療を希望されているご本人様よりお願いいたします。
- ※
- メールでは、一般論の範囲内のおおかまな治療方針のご説明はいたしますが、検査結果の説明は行いません。具体的な治療方針については、ご予約・受診の上でご相談ください。
- ※
- 当院での治療を検討していない方のお問い合せは、ご遠慮ください。
セカンドオピニオンをご希望の場合は、受診の上でご相談ください。
- ※
- お問い合せの前に当ホームページのコラム内にある説明、よくあるご質問、検査・手術同意書・説明書などをよくお読みください。
- ※
- 以下の内容については、ご本人様よりお電話でお問い合せください。
- a) 出血・腹痛など具体的な症状がある場合
- b) 生命保険・医療保険・不妊治療助成金について
- c) 凍結保存物(受精卵・卵子・精子)の保管継続(更新)について
- d) 診療予約・検査予約の取得・変更・取り消し
- ※
- 返信担当者の希望には添いかねます。
- ※
- 携帯電話のメールアドレスやフリーメール(yahooなど)のメールアドレスは当院からの返信が届かないことがございますので、ご注意ください