1. TOP
  2. 初診の方へ

初診の方へ

当院の特徴

01

一人一人に最適で安心・安全な生殖治療を提供します

一人一人に最適な治療を提供
一般不妊治療から生殖補助医療(体外受精)、男性不妊症、反復着床不全への治療まですべて当院で実施可能です。
その他、心理カウンセリングや遺伝カウンセリング、漢方相談や鍼灸治療などの統合医療も、
すべて当院でご相談いただくことができます。
02

「夫婦一緒の治療」を提供します

不妊原因は男女半々、不妊症はご夫婦の治療です。
当院では開院以来、男性不妊症への治療を実施しています。
専門医による無精子症、乏精子症、勃起障害などの男性不妊症の治療が可能です。
※泌尿器科専門医の外来診療日についてはコチラをご覧ください

03

仕事と治療の両立を支援しています

仕事と治療の両立を支援しています
不妊治療を受ける大半の方が、仕事と治療の両立が困難と感じています。当院では仕事前に通院する「朝妊活」や休日にも診療する「日曜診療」などを通じて
患者さんが仕事と治療を両立しやすい環境づくりに取り組んでいます。
04

当院の治療成績・費用

当院の治療成績
当院では、開院当初から「夫婦一緒の治療」を掲げて、治療を実施しています。
特に、無精子症の患者さまへの精巣内精子回収術も積極的に実施しています。

初診予約の流れ

お電話で予約をお取りください。
WEB問診表のご記入をお願いいたします。

1. ご予約について

ご夫婦でご受診される場合は、お二人分の予約が必要です

お電話でのご予約

03-6408-4124

電話対応時間
8:00~13:00
(※ 日曜は 8:30〜12:00)
×
13:00~16:30 × ×
祝日も上記曜日に準じて対応します

ご来院される3日前までに問診票のご入力をお願いいたします。

京野アートクリニック品川

Webでのご予約

上記URLより「ご利用登録」へお進みください。

2. WEB問診票のご記入

Web問診は以下よりご利用ください。

ユビーをお使いの方は下記からご回答ください。

スムーズなご案内のため事前間診にご協力ください

Web問診をご利用いただけない方は こちらから

PDFは以下からダウンロードしていただけます。

初診に当たっての注意事項

  • お子様連れでのご来院はご遠慮いただいております
  • ご主人の禁欲期間は3-4日となります
  • 来院当日は保険証を必ずお持ちください
  • 紹介状をある場合にはご持参ください

初診予約についてのよくある質問

1.主治医制ですか?

主治医制ではありません。

2.待ち時間(滞在時間)はどれくらいでしょうか?

現在は初診で来られた日は曜日にもよりますがおよそ2時間程度、その後の各治療で通院されるときは1時間から1時間半ほどを目安にお考え下さい。

3.夫婦(パートナー)の受診は必須でしょうか?

原則、必須です。ご夫婦でご受診される場合は、お二人分の予約が必要です。

お仕事のご都合などで、お二人同時にご受診できない場合は、まずどちらかだけがご受診いただき、後日あたらめてもうお一人が受診ということも可能です。
ご不安な点は予約時にスタッフまでお尋ねください。

4.まずは話を聞くだけということもできますか?

可能です。ただし、お話しだけの場合でも、初診予約はお取りください。

ご受診いただく際、状況がわからなければ、お話することもできませんので、最低限の検査は実施いただくことが多いです。
明確に体外受精や人工授精など受けたい治療がある場合には、その旨問診票に記載ください。

5.他院で治療を受けていた場合、検査は受け直しになりますか?

1年以内の検査であれば、受け直しいただかなくてよいものもありますが、感染症などを確認するスクリーニング検査については、必ずお受けいただきます。詳しくは診察時にお話いただければと思います。

6.事実婚や未婚でも治療を受けられるますか?

お受けいただけます。未婚女性の卵子凍結も実施しています。
人工授精や体外受精などの治療の際には、事前に戸籍謄本が必要となります。

7.外国人でも受診はできますか?

受診いただけます。
当院では2017年12月1日より、円滑で安全な医療の提供のため、外国人患者さまのうち、日本の公的医療保険に加入されていない方を対象として、診察料の改定を行います。

  • 初診料:22,000円
  • 再診料:2,200円
    (※診察の都度発生致します)

尚、これまで当院におかかりの患者さまに置かれましても、再診料については、12月1日以降の受診については請求致します。ご理解・ご協力の程お願いいたします。

8.第三者からの卵子・精子提供を受けることは可能でしょうか?

第三者からの卵子提供を含む提供卵子に関しては、こちらをご覧ください。

 

診療時間

診療科目:婦人科・泌尿器科(生殖補助医療)

診療時間
7:30〜16:30
(最終予約 15:00)
休診
日曜は 8:30~12:00 で診療いたします
祝日も休まず診療いたします
診療内容によって予約可能時間が異なります。
不明点はスタッフまでお問い合わせください。
京野アートクリニック品川

ご予約・お問い合わせ

03-6408-4124

お電話受付時間
月・水〜土:
8:00〜16:30
日:
8:30〜12:00
祝日は曜日に順じます
2022年3月卒業予定者対象