コラム 2024.06.27
もし、精液検査の結果が悪いと告げられた場合、多くの男性がショックを受けることでしょう。しかし、まずは冷静になり、次のステップを考えることが重要です。
精液検査が悪いと診断された場合、最初に行うべきことは、専門の医師に相談し、再検査を受ける必要があります。泌尿器科や男性不妊専門のクリニックなど「精子が悪い」と検索するとたくさんのクリニックが出てきます。ではどんな病院に行けばいいのでしょうか。
どの病気もそうですが、始めの検査は検診や人間ドック、または近隣のクリニックで行い、異状があれば専門医がいる病院に行くことが一般的です。では男性不妊の生殖医療専門医とはどんな医師なのでしょう。
男性不妊専門の生殖医療専門医は、泌尿器科の専門医を取得したのちに、生殖医療専門医の研修を行います。専門医を取得する際に3年間の研修が必要で、そのうち少なくとも1年は不妊治療に従事することが求められます。不妊治療や生殖に関する問題の診断・治療において、専門性の高い知識と診療経験を一般の泌尿器科より多く持っていると考えていいと思われます。
生殖医療の専門医はこちらの学会のHPから確認できます。専攻が「泌尿器科」になっている医師が男性の専門と考えていただければいいと思います。
http://www.jsrm.or.jp/qualification/specialist_list.html
では男性不妊が疑われたらどんな病院を選ぶべきでしょうか。
可能であればやはり男性不妊の専門医に受診できる病院を選ぶのがいいでしょう。その中でも男性不妊専門で行っている病院と、男性も女性も一緒に見られる病院があります。男性不妊でも女性の治療が必要になることも多々あるため、女性の相談もできる病院がより望ましいと考えます。
もう一つ確認した方がいいのは、当日その場で精液検査が行えるかどうかということです。精液検査の再検査は採精室があり、病院で精子をとって、すぐに検査ができる病院を選ぶことが重要です。
もちろん東京都プレコンセプションケアを受け付けている病院は精液検査を行える病院でしょう。しかし、精液検査は病院が自身で検査を行っている場合と、検査会社に検体をおくって調べる場合があります。血液検査は検査会社で行うことはほとんど問題はありませんが、精液検査の場合、時間経過で精子の動きが悪くなってしまいます。そのため、「院内採精+病院で検査」>「自宅採精+病院で検査」>「検査会社に送って検査」の順に精子の運動率については精度が下がると考えたほうがいいでしょう。
当院では基本的には院内で採精して検査を行うか、採精後できるだけ早く持参していただく方法を推奨しております。
前にも書きましたが、精液検査が悪い時には精液検査の再検査に加え以下の検査をお勧めします。
・ホルモン検査:血中テストステロン、FSH、LH、プロラクチン、E2(女性ホルモン)などのホルモンレベルを測定し、ホルモン異常がないか確認します。これは東京都プレコンセプションケアの選択検査にも含まれているので、もし行っていたら結果を持参いただくのが望ましいです。
・精巣超音波検査: 精巣や精巣上体、精管に異常がないか確認します。精索静脈瘤などの構造的な問題を発見するのに役立ちます。
・染色体・Y染色体微小欠失検査:精子が極端に少ない場合や、認められない無精子症の場合などに行います。
一部のカップルにとっては、体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)などの高度生殖医療が選択肢となることがあります。これらの方法は、自然妊娠が難しい場合でも妊娠の可能性を高めることができます。
また、男性不妊の治療において、精索静脈瘤の治療やホルモンの修正などは精液所見の大きな改善が見込める方法です。とくに精索静脈瘤は手術後に精子の質が向上し、IVFやICSIでの妊娠の可能性が高まるケースも多いと言われます。
さらに男性不妊の治療は単に妊娠を目指すだけでなく、夫婦の絆を深める機会ともなり得ます。治療を通じて得られる新たな視点や、健康的なライフスタイルの確立は、将来の家族の健康にも繋がります。
以上のように、精液検査が悪いと診断された場合、適切な対応と治療選択肢を理解し、実行することが重要です。その手助けに長けているのが男性不妊の生殖医療専門医であると思っていただければいいと思います。
当院では男性不妊専門医の在院日は当院Instagramから確認できます。東京都プレコンセプションケアで芳しくない結果を受け取った際や、何か気になることがある際などは是非ご相談ください。
https://www.instagram.com/kyono_art_clinic/
診療科目:婦人科・泌尿器科(生殖補助医療)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30〜16:30 (最終予約 15:00) |
AM のみ |
03-6408-4124
お電話 受付時間 |
|
---|