1. TOP
  2. PRP療法・PFC-FD療法について

PRP療法・PFC-FD療法について

(2022年8月23日改訂)

2021年1月、厚生省「再生医療等委員会」よりPRP治療施設として認可されたため、治療を開始致しました。

誰もが手や指、足などをけがしてしまったときに、出血が止まり、かさぶたができ、やがて治っていくという経験をされたことがあると思います。この一連の治癒の過程に大きくかかわっているのが、「血小板」です。

 

血小板から組織修復を促進する物質が供給され、傷んだ組織を元通りに直そうとする働きをしています。

自分の血液を必要量とり、特殊な技術で血小板が多く含まれる部分のみを抽出したものが、PRP(Platelet-Rich Plasma)です。

PRP中には成長因子が豊富に含まれますので、これを子宮内に注入することで、子宮内膜の組織修復が促進されて、子宮内膜が厚くなることや子宮内膜環境全般が改善する効果が期待できます。

当院では更に、PRPの中から成長因子だけを凝縮し、フリーズドライさせたPFC-FD療法へと移行しております。(2022年8月)

PFC-FDを行うことで追加的なメリットとしては、

・採血日程=治療日程ではないため、当日待ち時間が短くなる

・同様に、仙台や盛岡の患者様でも実施が可能です

・PFC-FDの有効期限は6ヶ月となりますので、治療スケジュールは柔軟に対応可能です。

 

一方で、注意点としては、採血後、PFC-FDを作成するには3週間かかるという点です。

今周期実施したい、というような急な依頼への対応が難しいケースがあります。

治療を希望される場合には、計画的にすすめる必要があります。

 

対象

  1. 当院にて人工授精または胚移植を予定している患者さま
  2. 子宮内膜が厚くならない患者さま
  3. 反復して治療不成功の患者さま

 

除外対象

  1. 血球検査によりヘモグロビンHbの値が11g/dLに満たない方
  2. 血小板数量が150,000/μLに満たない方
  3. 抗凝固剤薬を投与中の方
  4. がん治療中の方
  5. HBV, HCV, HIV, HTLV-1の感染が陽性である方
  6. その他再生医療を行う医師が不適合と判断されている方

 

方法とスケジュール


来院時に20ccの採血を行い、採取した血液を遠心分離にかけ、PFC-FDを調製します。

その後、PFC-FDを子宮内腔に注入します。

1回目は、月経開始から10日目前後、2回目は月経開始から12日目前後に行います。

 

費用(税込)

PFC-FDを療法:220,000円

 

先行研究の結果:期待される効果

昨年開催された日本産科婦人科学会において発表されたデータを以下に紹介します。

 

【方法】

2019年3月から9月に難治性不妊症患者40人にPRP療法を実施。

平均年齢は41.1歳(32-51歳)、PRP投与は移植周期9-10日目に1回目、その48時間後に2回目を施行した。

 

【成績】

平均子宮内膜厚は、PRP投与前6.0±1.89mmに対して、PRP投与後7.5±2.46㎜で有意に増加した。

妊娠例は40例中、9例(22.5%)あり、内膜肥厚が観察されない症例でも妊娠例が見られた。

有害事象は1例で、子宮内膜症性嚢胞合併症例の子宮内膜炎であった。

PFC-FDは考え方としては、PRPの上位互換と捉えられておりますので、

今後の研究報告に期待したいところですね。

詳細は医師やスタッフまでお尋ねください。

 

診療時間

診療科目:婦人科・泌尿器科(生殖補助医療)

診療時間
7:30〜16:30
(最終予約 15:00)
AM
のみ
火曜は 7:30~12:30(受付は11:00まで)で診療いたします
日曜は 8:30~14:00(受付は12:00まで)で診療いたします
祝日も休まず診療いたします
診療内容によって予約可能時間が異なります。
不明点はスタッフまでお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

03-6408-4124

お電話受付時間
月・水〜土:
8:00〜16:30
火:
8:00〜12:00
日:
8:30〜12:00
祝日は曜日に順じます
当院ではお電話での待ち時間短縮と対応品質向上のため、自動音声による目的別案内システムを採用しています。
2022年3月卒業予定者対象